|
|
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜(1) [DVD] 価格: 5,250円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 あくまでもゲッターのキャラや設定を用いた完全オリジナルストーリー。
なんかもう「視聴者完全に置いてきぼり状態(笑)」のかなり暴走した展開ですが、
有無を言わさず作品世界にグイグイと引き込む力量は、
この巻に収録されてる3話まで監督だった○○氏ならでは。
石川賢のコミック版(原作に非ず)ゲッターの雰囲気を
十分に再現している作画や演出も見事です。
諸事情により4話以降は監督交代となってしまったため、
その後は落ち着いた展開になってしまい、
3話までの「なんやらよく分からん |
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜(4) [DVD] 価格: 6,825円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 この巻ではついに竜馬らのゲッターチームによるゲッターが再来(乗ってるの真ゲッターだけど)。ゴウ達なんぞ比較にならない、Gガンの東方先生以上のデタラメぶりをタップリ魅せてくれる。 最終話でやっと加勢する真ドラゴンも、いきなりゲッタービーム一発で衛星を木っ端微塵にするというドラゴンボールZみたいなことしてくれたり、ラストシーンがすごく意外だったりで面白い。この巻のジャケットに見合って竜馬達の方が目立ってるので、ジャケットとのミスマッチもない(どうでもいいかもしれないが)。 SEEDの辺りでロボットアニメが好きになった人には、ロボットアニメ好きとしての登竜門ともなりうるかもしれない。S |
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ 4 [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 こういう終わり方は変じゃないのかと、個人的には思う。この作品でゲッターのファンになった人は違和感はないだろうけど、昔からのファンにとってはちょっとねえ・・・。あんなに切り札っぽかった真ゲッターをさっさと負けさせて、気持ち悪い緑色にしてしまうなんて。 でも、原作版ゲッターロボのゲッターに取り込まれるシーンがあったのはちょっとよかったかな♪ |
|
|
リボルテックヤマグチ No.17 ゲッター3 価格: 1,995円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 シリーズを通じて統一感あるフィギュアボリュームで展開している、海洋堂「リボルテック」シリーズに『ゲッター3』が登場。「リボルテック」シリーズは、アクションフィギュア用に考案された汎用ジョイントパーツ、リボルバージョイントを使用。どんな角度に曲げても、その状態を確実に保持し、何度も曲げるとすぐにへたるという、可動関節最大の問題点を解消。可動部以外は抜き差しが自由なシンプル構造で、違うフィギュアの四肢を入れ替えることも可能。汎用性が高く、同じジョイントをあらゆるモチーフのフィギュアに転用できるなど、これまでの可動関節の欠点を解消している。 安いから買いました。ええ、それだけですよ。最初は。
|
|
ゲッターロボ (1) (Action comics―ゲッターロボ・サーガ) 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 変形合体ロボの魁とも言うべきゲッターロボ。
だが、内容は今なお強烈である!
スーパーロボットものにありがちな正義のロボットではない。
乗り込む三人のパイロット。ゲッターロボを作った早乙女博士の性格が強烈だ。
流竜馬。
空手の達人にして、その攻撃的な性格は気分が悪ければ、自分に吠えて来る野良犬の首を手刀で叩き斬る。(落とすのではない、斬っている!)
神隼人。
時代を感じるが、学生テロリストのリーダー。
裏切り者の制裁シーンはもはや伝説、初めて見た者は間違いなくトラウマになる!
巴武蔵。
|
|
|