スターチャイルド SELECTION II 価格: 3,600円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 このCDに収録された作品の殆どを、私は見ていないのですけどね。えーと、全36曲中、林原めぐみさんが7曲・奥井雅美さんが7曲・米倉千尋さんが5曲、この3人で全体の半分以上を占めますね(#^.^#)。
というか、この「StarChild」レーベルのアニメソング集ですが、今の2組が対象としたアニメより「前の時代」の関連曲で、2組ほどこのシリーズのCDができるのでは、と私は思いますがどうでしょうm(__)m?以下に2つ提案してみます。
1.「昭和51?60年」:「グロイザーX」「無敵超人ザンボット3」「宇宙戦士バルディオス」「無敵ロボ・トライダーG |
|
おとぎ銃士赤ずきん キャラクターミニアルバム 第3巻~三銃士&グレーテル~ 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 キャラクターミニアルバム第3弾は、ついにグレーテルの登場です。
グレーテルが三銃士に戦いを挑む所はいつもと同じですが、グレーテルの
ヘタレっぷりは、もう筆舌に尽くしがたい位に素敵です(笑)。
エルフ弁で寝言を言ってるいばらも、何というかもうすごく良い感じです(^^;。
そんないばらにすら勝てないグレーテルも、グレーテルらしいというか何というか(^^;;。
白雪と赤ずきんの弱点を教えてもらい、戦いに挑むも、お約束通りの失敗。
しかも、赤ずきんには不戦敗…ケーキをヴァルに食べられて、プリンセスモードで
|
|
|
|
ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士 [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 ミッキーの高音ボイスを聞くだけでも私は幸せな気持ちになれました。ドナルドが何を言っているのかわからないシーンがあり、ミッキーも何を言ってるかわからないよ、と素直に言っているのには笑えました。また、三銃士というだけに、彼らのモットーみたいなものが気に入りました。ミッキー、ドナルド、グーフィーはもちろん、大勢のキャスト共演といった感じで、贅沢な作品のように感じました。 |
|
アニメ三銃士 パーフェクトコレクション DVD-BOX 1 価格: 30,240円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 BOXの1も2も購入しました。
ダルタニャンの成長と、その仲間である三銃士との友情物語です。
NHKなので(?)予告の後には物語のゆかりの場所が、実写映像となって
収められています。これからフランスへ旅行したい人にもオススメですよ。
子供の頃は、ダルタニャン達が、中々登場しない所が多くて、
結構不満に思っていましたが、大人になってから見ると
彼らをめぐる、フランス国王達の争いやただの敵であった
ミレディーの悲しい過去など、別の視点から楽しめました。
50話以上あるので、見るのが大変か |
鉄腕アトム TVアニメ制作素材 台本 第41話 進め!ガラクタ三銃士 価格: 2,000円 レビュー評価: レビュー数: TVアニメーション「鉄腕アトム(アニメ第2作目)」(1980/10/01〜1981/12/23に放送されていた作品)のアフレコ台本です。
こちらは当時アニメーション制作時に使用されていたものです。
そのため書き込みや使用感、折れや破れがあるものがあります。
また当時物で古いため、表紙・裏表紙に経年劣化やシミがあるもの、中綴じのページも薄茶色に変色しているものがあります。
話数が書いていないもの、タイトルが決まっていないものがあります。
※画像はビニール包装済みの商品をスキャニングして取り込んでいるために実際の商品と色合いやコンディションが異なって見える場合があります。 TVアニメーション 鉄 |
無人惑星サヴァイヴ メモリアルブック 価格: 2,100円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 本放送終了から丸三年が過ぎてのメモリアルブック発売、当時は喜ぶと同時にすさまじくびっくりした記憶があります。
そして今年、2009年は再放送も行われ…。本作の面白さは今なお現役ということだと思うと、ファンとしては嬉しい限りです。
さてこのメモリアルブック。
新しい情報といっては、構成担当の米村氏へのインタビュー記事があったり、惑星サヴァイヴに生息する生物の名前が判明する程度ですが、
キャラ原案者によるラフ画、各ロケーションの構造図や地図等、放送を見ながら「そこんとこ、もうちょっと詳しく!」とむずむずしてしていた部分を補う、細かな設 |
|